Tag Archives: ファン

お手軽CPUファン掃除(埃取り)

ここではCPUを冷却するためについている CPUファンのお手軽な掃除方法をご紹介します! まあ私がよくやるくらいのものなので、お手軽(テキトー?) なやり方です 本当は一度外してやらなくちゃいけないのですが、 私はめんどくさいので外さないでやっています ホコリがたまってくると冷却効率が落ち、 CPUが高温になりパソコンの動作が不安定になってしまいます! 特に高性能なCPUの場合はこまめにホコリ取りしてあげましょう! 掃除サイクルと しては2週間に1回くらいやれば良いでしょう! 今回掃除するのはこのCPUファンです!かれこれ半年は掃除していません(^^;) まがまがしいホコリがたくさんついていますね~!   用意するのはこれ! 綿棒とティッシュとストローです! ストローはエアーダストスプレーの代用です。 ある方はエアーダストスプレーを用意します。 こんな風にホジホジします。 するとでてくるでてくる~!(爆) こんな感じにファンを手で回しながらホジホジして、ストローでホコリを飛ばしましょう! ん~なかなかきれいになりました! これだけでもだいぶ違いますし、 ファンの作動音も静かになります。 こまめに掃除してあげましょう! <まとめ> 今回はお手軽といいますかテキトーといいますか、 日ごろのパソコンメンテナンスとしての掃除を紹介しました! ホコリがなくなっただけでもCPUファンの作動音もだいぶ軽減されますので、 こまめにやってあげましょう!

Posted in cpu, cpufan.jp, cpuファン | Tagged , | Leave a comment

ノートcpuファンパソコン のほこり掃除をしてみた

最近、動画を見ているとノートファンがけたたましく鳴るので、もしかしてCPUやばい?と思い温度を測ってみました。 これはSpeedFanというパソコンのファンの速さを調節するツールなのですが、CPUの温度も計ることができます。で、計ったら上の画像のような結果になりました。 燃えすぎ ファンの汚れ具合を確かめてみる プラスドライバーでねじをはずして右側にあるふたをとると、したの画像のようになります。 右上にある金属と黒い部分がcpuファンです。さらにそのファンを取ると下のようになります。 白いような茶色いようなものが付着しているのがわかりますでしょうか?これ、全部埃です。これじゃあけたたましくファンが鳴りますわ。 というわけで、除去します。除去する際は麺棒なんかが便利です。もしくは粘着性のものなど。 埃を取り終わったら元通りに戻します。 再計測 実は昨日この埃除去をしたので、本日改めて計測してみました。そうしたらこんな感じになりました。 まだ燃えていますが、それでも50度まで下がりました。 以前よりファンがうるさく感じるようでしたら、ほこりが詰まっている可能性がありますので、1度見てみてはどうでしょうか? なお、一般的には、エアダスターというものを使って掃除します。 ほこり掃除をしても温度が下がらない場合 ノートパソコンに取り付ける形で冷却できるものとして、冷却台というものがあります。 冷却台にも色々あるのですが、ELECOM 冷え冷えクールブリザード ノート 冷却台 SX-CL03MSVというのが評判がいいようです。 USBから電源を供給でき、効果も抜群です。 特に夏場は気温が高くなるので、温度管理が重要になってきます。

Posted in cpu, cpufan.jp | Tagged , , , | Leave a comment

ノートcpuパソコン のほこり掃除をしてみた

最近、動画を見ているとノートパソコンのファンがけたたましく鳴るので、もしかしてCPUやばい?と思い温度を測ってみました。 これはSpeedFanというパソコンのファンの速さを調節するツールなのですが、CPUの温度も計ることができます。で、計ったら上の画像のような結果になりました。 燃えすぎ ファンの汚れ具合を確かめてみる プラスドライバーでねじをはずして右側にあるふたをとると、したの画像のようになります。 右上にある金属と黒い部分がファンです。さらにそのファンを取ると下のようになります。 白いような茶色いようなものが付着しているのがわかりますでしょうか?これ、全部埃です。これじゃあけたたましくファンが鳴りますわ。 というわけで、除去します。除去する際は麺棒なんかが便利です。もしくは粘着性のものなど。 埃を取り終わったら元通りに戻します。 再計測 実は昨日この埃除去をしたので、本日改めて計測してみました。そうしたらこんな感じになりました。 まだ燃えていますが、それでも50度まで下がりました。 以前よりファンがうるさく感じるようでしたら、ほこりが詰まっている可能性がありますので、1度見てみてはどうでしょうか? なお、一般的には、エアダスターというものを使って掃除します。 ほこり掃除をしても温度が下がらない場合 ノートパソコンに取り付ける形で冷却できるものとして、冷却台というものがあります。 冷却台にも色々あるのですが、ELECOM 冷え冷えクールブリザード ノートパソコン冷却台 SX-CL03MSVというのが評判がいいようです。 USBから電源を供給でき、効果も抜群です。 特に夏場は気温が高くなるので、温度管理が重要になってきます。

Posted in cpu, cpufan.jp, ノートPCの取扱説明書 | Tagged , , , | Leave a comment

CPUってなに?

CPU とは「セントラル・プロセッシング・ユニット」の略で「中央処理装置」という意味です。 パソコンの中心となり、パソコン全体の処理・計算を行う、まさに頭脳と言える部分です。 ですからこのパーツの良し悪しが、パソコンの性能に直結すると言っても過言ではありません。 それほど重要なパーツです。 CPU が良いものであるほど、そのコンピュータは複雑で多くの処理を、速く安定して行える訳ですね。 (Intel Core シリーズ) CPU は平べったいタイルの様な形をしています。 左の画像ものは銀色をしていますが、種類によって緑色や黒など多くの色があります。 CPU の裏面にはたくさんのトゲトゲの突起があります。 CPU をはめるマザーボード(基盤)側にはたくさんの小さいツブツブの穴があって、このトゲトゲをツブツブに合わせてはめ込みます。 最近はマザーボードの側にトゲトゲがあって、CPU の方にツブツブの穴がありますが、トゲを穴に合わせてはめ込むのは同じです。 CPU は非常にデリケートなものなので、不用意にトゲトゲを触ったりしてはいけません。 左下の画像の右側にある黒い大きな物は「ファン」と呼ばれるもので、要するに扇風機です。 (形や色は様々なものがあります) CPU は高い電力を集中して使うため、使用中はすごい熱を持ち、そのままでは焼けてしまいます。 そこで、この CPU ファンを付けて風を送り CPU を冷やしてやるのです。 この「熱」の問題は、パソコンにとって非常に重要な問題です。

Posted in cpu, cpufan.jp | Tagged , , , | Leave a comment

お手軽CPUファン掃除(埃取り)

ここではCPUを冷却するためについている CPUファンのお手軽な掃除方法をご紹介します! まあ私がよくやるくらいのものなので、お手軽(テキトー?) なやり方です(笑) 本当は一度外してやらなくちゃいけないのですが、 私はめんどくさいので外さないでやっています(~~;) ホコリがたまってくると冷却効率が落ち、 CPUが高温になりパソコンの動作が不安定になってしまいます! 特に高性能なCPUの場合はこまめにホコリ取りしてあげましょう! 掃除サイクルと しては2週間に1回くらいやれば良いでしょう!     今回掃除するのはこのCPUファンです!かれこれ半年は掃除していません(^^;) まがまがしいホコリがたくさんついていますね~!   用意するのはこれ! 綿棒とティッシュとストローです! ストローはエアーダストスプレーの代用です。 ある方はエアーダストスプレーを用意します。 こんな風にホジホジします。 するとでてくるでてくる~!(爆) こんな感じにファンを手で回しながらホジホジして、ストローでホコリを飛ばしましょう! ん~なかなかきれいになりました! これだけでもだいぶ違いますし、 ファンの作動音も静かになります。 こまめに掃除してあげましょう! <まとめ> 今回はお手軽といいますかテキトーといいますか、 日ごろのパソコンメンテナンスとしての掃除を紹介しました!   ホコリがなくなっただけでもCPUファンの作動音もだいぶ軽減されますので、 こまめにやってあげましょう!

Posted in cpufan.jp, ノートPCの取扱説明書 | Tagged , , , | Leave a comment