ThinkPad X300 シリーズバッテリーを交換

ThinkPad X300 シリーズ 6セルのバッテリーが劣化、ほとんど使用できなくなってしまった。メーカーの純正品を買うと非常に高価、もともとバッテリーは消耗品とはわかっているものの、4万円でネットブックが変える時代に、ノートPC、家電製品を問わずバッテリーの買い換えで2万、3万

で、利用してみたのが、ネットで注文できるバッテリー「リフレッシュサービス」。[43R1967]ThinkPad X300 シリーズ 6セルのバッテリーを同社に送れば、中身(セル)だけ新品に交換して、送り返してくれるというもの。しかも、最新のセルは容量がアップしているので、リフレッシュ後は新品より稼働時間が長くなるケースがほとんどということで、とても魅力的。

気になる費用は、だいたいメーカー純正品の1/3~半額程度!これは、すぐにでも試したいところ。しかし、事前にバッテリーを郵送しなければならないところが若干面倒であり、念のためネットで調べたのだが、体験レポートはあまりアップされていないようで、本当に大丈夫か不安。

事前に気になったポイントは、
・ほんとに稼動時間が新品同様、あるいはそれ以上になるのか
・2~3週間という納期は守られるのか
・バッテリーの外見が変わるか(傷だらけになっては悲しい)

でも、悩んでいてもバッテリーが使えない現状は解決しない。体験あるのみ!

まずは、バッテリーリフレッシュ・セル交換の専門店を、お勉強をかねて閲覧。バッテリーに関する疑問がFAQにわかりやすくまとめられており参考になった。そして、いざ、申し込み。申し込み自体はクレジットカード決済で、チャチャッと簡単に終わる。代引き手数料無料の方法もあるようだ。すると受注表のようなものがブラウザ上に表示されるので、それを印刷して、同社へバッテリーとともに送るのである。梱包は、プチプチに包んで、少し大きめの封筒に押し込んで、普通郵便で送ってしまった。切手代240円也。安いなあ。バッテリーちゃん、行ってらっしゃい。元気に帰ってくるんだぞ。

すると、2、3日後にメールが。
このたびはリフレッシュサービスのご利用誠にありがとうござます。
○○様のバッテリーが弊社工房に届きましたのでお知らせいたします。

バッテリー返送までに二週間を予定しておりますが、作業状況によりましては
多少前後する場合もございますので、その際には何卒ご了承いただきますよう
お願い申し上げます。

リフレッシュ作業を完了し、お客様のバッテリーを返却いたしました。1週間以内にリフレッシュ済みバッテリーの保証書と一緒に送られる注意事項にある指示とおりに満充電から完全放電をすることをお願い申し上げます。

同梱された保証書とリフレッシュサービスの注意事項説明書によると、バッテリー管理プログラムに、セル交換後の新しい容 量を教え込むために、何度か完全放電と完全充電を繰り返す必要があるらしい。といっても特に難しい操作をする必要はなく、で電源管理のプロパティの設定変 更を行い、あとは普通にほっとくだけだから、面倒な作業ではない。thinkpad x300 バッテリー

さっそくノートPCに装着し、事前に心配していた点をチェック。

・ほんとに稼動時間が新品同様、あるいはそれ以上になるのか
なった!!
まったく充電されなかったバッテリーが100%完全充電されるように!

充電サイクル463回にもかかわらず、設計容量=満充電容量、まったく劣化していない状態。すばらしい!

同梱された保証書とリフレッシュサービスの注意事項説明書によると、バッテリー管理プログラムに、セル交換後の新しい容 量を教え込むために、何度か完全放電と完全充電を繰り返す必要があるらしい。といっても特に難しい操作をする必要はなく、で電源管理のプロパティの設定変 更を行い、あとは普通にほっとくだけだから、面倒な作業ではない。

さっそくノートPCに装着し、事前に心配していた点をチェック。

・ほんとに稼動時間が新品同様、あるいはそれ以上になるのか
なった!!
まったく充電されなかったバッテリーが100%完全充電されるように!

新品時容量

新品時容量3600mAh

性能劣化

性能劣化300mAh

リフレッシュ後容量

リフレッシュ後容量4400mAh

充電サイクル463回にもかかわらず、設計容量=満充電容量、まったく劣化していない状態。すばらしい!

About battguide

ノートPCバッテリー超激安ノートPCバッテリー >> 新品互換ノートPCバッテリー、安心1年保障。PCバッテリー、デジタルカメラ バッテリー、 過放電及び過充電防止回路付、 送料無料。 弊社製品購入日から30日以内の場合は、良品との交換あるいは全額返金をいたします。返品及び交換品発送の送料は、弊社が負担いたします。
This entry was posted in thinkpad 電池, バッテリー, バッテリーの寿命 and tagged . Bookmark the permalink.

Comments are closed.