Lenovo バッテリー[小形二次電池]のリサイク

二次電池単体の回収リサイクルについて

ThinkPadなどノートブックPCのLenovo バッテリーは「小形二次電池」として分類されます。小形二次電池とは繰り返し充放電可能な蓄電池(ニカド電池、 ニッケル水素電池、リチウムイオン電池、小形シール鉛蓄電池)のことです。二次電池は、長期にわたり充放電を繰り返すと寿命に達し、新しい二次電池と取り 替えていただく必要があります。その際、使用済みになった二次電池は下記の二次電池回収リサイクルフローに従って廃棄してください。このリサイクルフロー で小形二次電池は、適正にリサイクルされます。

二次電池回収リサイクルフロー

二次電池回収リサイクルについてのフローチャート

【ご注意】使用済み充電池をリサイクルする際のお願い

危険防止のため、使用済みの充電池はひとつずつ袋に入れてご郵送または、 リサイクルボックスにご投入してください。 特に、接点の金属面が露出しているものは、+と-の両極にテープを貼る等の 絶縁処理をしてください。
地方自治体の産業廃棄物の処理方法の指示に従って処分を行なう場合、分別のガイドがある場合がありますが、発熱・発火・破裂の恐れがありますので、Lenovo バッテリーパックを分解することは絶対に行わないでください。
また、乾電池などの他の電池を混ぜないでください。

About battguide

ノートPCバッテリー超激安ノートPCバッテリー >> 新品互換ノートPCバッテリー、安心1年保障。PCバッテリー、デジタルカメラ バッテリー、 過放電及び過充電防止回路付、 送料無料。 弊社製品購入日から30日以内の場合は、良品との交換あるいは全額返金をいたします。返品及び交換品発送の送料は、弊社が負担いたします。
This entry was posted in ノートPCの取扱説明書, ノートPCバッテリー and tagged . Bookmark the permalink.

Comments are closed.