Tag Archives: 電池

電池を長持ちさせる(寿命をのばす)コツ

このコツは、デジカメだけではなく ノートPCや携帯電話などでも 有効です というより、むしろノートPCや携帯電話でぜひ利用してほしい方法です 多くの人が経験してるであろうこととして 充電してるのにすぐ電池が切れて撮影が続けられない しかも買って1年もたってないのに!!!とか、 うちのノートPC、電池だけで動かそうとすると 起動すらしなくなってる ←(私の古いノートのことです^^;) とか 最近、携帯電話ちょっと通話しただけで電池切れで、機種変更しなきゃ・・ などなど経験してると思います これらは、電池がすでにヘタってしまって、十分な性能が発揮できなくなってしまった という状態になっているわけです。 こうなってしまうと、電池を買い換える必要が出てきますが、電池ってかなり高いですよね で、それらの充電池は 1000回ぐらい充電できる とうたってるのにもかかわらず どう考えても、それより少ない回数でヘタってるとしか思えない ということが多いと思います その原因として、「私たちの電池の扱い方が悪い」ためなのです つまり、コツさえつかめば、もっと長く充電池は使えます!!! 専用電池タイプ 最初にエネループのような単三型ではこの方法は当てはまらないので注意してください ノートPCや携帯電話、あと最近のデジカメのほとんどは リチウムイオンバッテリーという 電池を使っています。 この電池の利点としては 小型で大容量 自然放電が少なく 継ぎ足し充電をおこなってもメモリー効果を起こさない と非常に優れた特性を持っています ですが、この電池も苦手なことがいくつかあって、それらを行うと はやく、電池が劣化して、十分な性能が出せなくなります リチウムイオンバッテリーは 電池が満タンの状態が長く続くと劣化が早くなってしまいます つまり、ノートPCであれば ACアダプターを付けっぱなしで利用すると ほぼ常に、リチウムイオンバッテリーは満タンの状態をキープし続けることになり すぐに、電池がだめになってしまいます。 (うちのノートPCはわずか数ヶ月でバッテリーがだめになりましたT-T) 携帯電話は、消費電力が非常に低く抑えられてるため、毎日のように充電を繰り返すと やはり、電池をいためる元となります 携帯電話の場合 三日に一度など ある程度電池を使ってから充電してあげる ノートPCの場合も ある程度はバッテリーを使ってあげると長持ちします (最近のソニーのバイオの場合、いたわり充電モードと言うモードがあり 満タンにしないという設定があります これを設定するだけでバッテリーを長持ちさせられます バイオで見てる方は、この設定をおすすめします ちなみに標準ではOFFとなってます) デジカメの場合、バッテリー駆動が普通ですし、消費電力もある程度大きいため … Continue reading

Posted in chargers.jp, ノートPCバッテリー | Tagged , , | Leave a comment

Lenovo ThinkPad X220 Notebook バッテリー交換

Lenovo ThinkPad X220 Notebook バッテリー交換 バッテリーの取り扱い説明 名称: LLE068  充電池種類: Li-ion Brand:   LENOVO 容量: 64Wh  電圧: 11.1V カラー: black  サイズ : 1.16″ x 12.09″ x 8.13″ 高品質 + よりやすい値段+ 100%の保障+早い出荷 弊社販売していらっしゃる Lenovo は安全そして長持ちでございます 故障修理もしくは返品は90日以内で 新品で1年間の保証期間が付きます 返金は30日間に保障されております Ctrl+Fを押して自分のバッテリーモデル探してください Lenovo ThinkPad X220 Notebook 下記充電池を充電できます: 0A36280 42T490 notice:Stay unplugged even longer … Continue reading

Posted in chargers.jp, ノートPCの取扱説明書, ノートPCバッテリー, バッテリ | Tagged , , , | Leave a comment

Thinkpad 600Xの内蔵電池交換

Thinkpadの内蔵電池が切れたので交換します。 起動時に161エラー(内蔵電池異常)163エラー(日付設定されていない) と言うことで、電池が無くなったようです。 (起動のたびに日付時間設定が必要でした) 今回は予算も余り無いので、パーツ交換でなく電池の差し替えにします。 600シリーズはメモリースロットのところに電池が有りますね。 黄色のカバーは使い回すので、横から割りました。 電極は半田と言うより、なんかパンチで打ち込まれているような付き方ですね・・・。 2点だけ引っ付いていました。 Thinkpad電池は100均で買ってきた、CR2025です。他のマシンも切れるかもなので2つ買ってきました。 電池を入れ替えて、セロハンテープで留めて戻します。 本当は、ドライヤーで縮むビニールみたいなのが有ればいいのですが。 ああいうのはケーブル屋さんにでも行かないと無いですかね。 最後は日付設定で完了です。

Posted in chargers.jp, ノートPCの取扱説明書, ノートPCバッテリー, バッテリ | Tagged , , | Leave a comment

デジタルカメラを電池寿命で選ぶ

カシオのデジタルカメラEXILIM EX-Z40 (400万画素 光学3倍ズーム 液晶モニター2.5型 1回の電池充電 で360枚・3時間撮影可) を購入しました。 「デジカメ」は「薄型テレビ」 「DVDレコーダー」と共に「新・三種 の神器」といわれています。 このページでは 数あるデジカメの中で 独断と偏見に基づき 私がEXILIM EX-Z40を選んだ理由を説明します。 これからデジカメ購入を検討される方の参考となれば幸いです。 1. デジカメを買い換えた理由 平成15年(年間)の国内販売台数は デジタルカメラ844万台 フィルムカメラ115万台でした。 デジタル カメラとフィルムカメラの両方を持ち歩いて使い分けるのは 面倒なことから 最近ではデジタルカメラのみ を多目的に使うことが一般的になっています。 最近 デジカメの販売が絶好調なのは この為です。 私が今まで持っていたデジカメは 1997年に発売された松下電器のCOOL SHOT Ⅱ(機種LK-RQ1Z 画素数35万 液晶モニター1.8インチ 本体重量142g  オールインワンの標準価格79800円) でした。 ホームページに載せる写真撮影に使っていましたが 電池寿命が極めて短く 電池切れがいつも気になる デジカメはほとんど使わぬまま 持ち歩くにはフィルムカメラを専ら利用していました。 最近になって 低価格で高性能で電池寿命の長いデジタルカメラが出回るようになったので この際 フィルムカメラをやめ デジカメの新機種を選び多目的に使うことにしました。 2. デジカメ選びに一番重要なのは電池寿命 デジカメを選ぶには 先ず使用目的を明確にすることが重要です。 私は多目的に使う条件を 携帯性の 良さ コンパクトサイズ(小さく薄く軽い) 簡単操作 良いデザイン 画素数3~5百万 光学ズーム 大型液晶モニター オートフォーカス 標準装備の多さ(標準価格に含む装備品の多さ) 予算内の価格 などとしました。 百花繚乱のデジカメを選ぶとなると 上記の諸条件の中で 何を重視して選ぶべきか大いに迷うところ です。 しかしながら 各社が提供する商品(機種)の仕様・性能・デザイン・価格には ほぼ似たようなもの が揃えられており どの機種を選んでも ほとんど差が無いことが分かりました。. 実際にデジタルカメラを購入し使ってみて その重要性に気づかされるのは 「電池寿命」です。 私が苦い 経験をした松下電器のCOOL SHOT Ⅱの如く 電池寿命の短いデジカメでは 常に「電池が切れる」という 心配がつきまとい 安心して使えません。 予備バッテリーを購入して電池切れに備える方法もありますが 余分な出費であり 「電池寿命」が長ければ予備バッテリーなしに安心して使えます。 2004年2月に実施 したデジカメのユーザー調査でも 利用しているデジタルカメラの不満点として一番多かったのは 電池寿命 でした。 製品カタログで電池寿命の長いデジカメを選ぼうとしても 従来は統一した電池の測定条件がなく 消費者 が比較するのは困難でした。 この為 カメラーメーカなどが集まって組織された団体CIPA(カメラ映像機器 … Continue reading

Posted in chargers.jp, ノートPCバッテリー, バッテリ | Tagged , , , , , , , | Leave a comment

充電器に頼らない携帯の充電方法

携帯に使われている充電器は、実は単なるアダプターです。 充電を制御している回路は、バッテリー内部にあるため、携帯と充電器は一体であるという考え方ができます。 PCから電源を取るためのUSB充電ケーブルや、モバイルバッテリーも市販されており、この方法でも正常に充電ができる事からも、充電の仕組みが説明できます。 では、充電器を使わずに充電をする場合とは、どんな時か。 私は夜行列車や登山などで一人旅が多く、移動中も常に充電の必要性に迫られます。 前述のモバイルバッテリーも、元は充電式のため、なくなれば終わりです。 そこで私が特に信頼しているのが乾電池の存在です。 携帯を満タンにできる乾電池の基本配列は、直列4本です。2本でも3本でもありません。 アルカリ単3で1回、単1で4~5回の満充電ができますが、いきなり6Vを直結するとエラーが出ます。そこで豆電球を点灯させてから充電コネクターを接続すると、5秒後には正常に充電が始まります。携帯の充電適合電圧は、4.7V~5.8Vの範囲なので、豆電球で電圧を一時的に下げる事でエラーを回避します。 充電開始後は、豆電球を外し、あとは待つだけ。 乾電池ホルダーや豆電球は、ホームセンターでも売っているので、安価に作れる自作充電器となります。 尚、単1乾電池なら、容量的にも余裕があり、電圧も5.5Vを維持します。これにより、充電時間(通常3時間だと2時間)を短縮できるメリットがあります。 あまり考えたくないケースですが、天災などで帰宅困難者となった場合、個人で電源を確保された携帯こそが生命線であると言っても過言ではないでしょう。

Posted in chargers.jp, ノートPCバッテリー | Tagged , | Leave a comment

デジカメ電池の寿命を延ばすには?

デジカメ 電池の時代になって、撮影中に気になるのはバッテリーの残量、そして寿命だ。デジカメは銀塩(フィルム)カメラに比べ、電気への依存度が圧倒的に高いので、電池管理がとても重要なのだ。 そこで、問題となるのはデジカメ 電池の多くのモデルで採用されているリチウムイオン充電池。同電池の寿命の見極め方は、そして長持ちさせるコツはあるのか。 銀塩カメラを使っていたころ、一番頭が痛かったのはフィルム代、現像代だった。撮れば撮るほどお金がかかる。他方、電池代はさほどでもなかった。対して、デジカメはメモリーカードが安くなったうえ、電池はほとんどのモデルが充電式を採用しているので、銀塩カメラよりずっと経済的。 確かにその通りなのだが、その反面、写真をパシャパシャ撮っていると、電池が銀塩カメラより早く消耗するのがデジカメの困ったところ。さらに、長く使っているとだんだん消耗スピードが速くなる。これって寿命? しかも、リチウムイオン充電池はカメラによって種類がマチマチなので、カメラ専門店に行かないと手に入らない。なので、予備のバッテリーをいくつか持ち歩かないといけない。で、バッテリーの価格は1個だいたい4000~8000円。決して安くない。 電池にお金がかかるのは仕方ないとして、リチウムイオン充電池の寿命はどのくらいなのか。ペンタックス広報によれば、 「一概には言えませんが、一般的には300回程度の充放電(※)が可能です」 では、買い替えたほうがいいと思われるのはどういった状態のときか。 「撮影できる枚数・時間などが、新品時の半分程度になったとき」とのこと。 寿命の目安はわかった。ならば、日頃の使用・管理で同電池の寿命を延ばすことは可能なのか。ペンタックス広報は寿命を延ばすポイントを以下のように挙げる。 ○涼しい場所で保管する。 ○満充電状態で保管しない。 ○完全放電→満充電を繰り返さない。 フル充電状態で保管するのが電池に負担とは意外だった。 ※デジカメ 電池完全放電→満充電の繰り返しの場合。浅い充放電の繰り返しの場合は、もっと回数が増える

Posted in ノートPCの取扱説明書, ノートPCバッテリー | Tagged , , | Leave a comment

約1,500回※1くり返し使える充電池や、USB出力機能付きポータブル電源など 新「サイクルエナジー」シリーズ 発売

ソニーは、くり返し使える充電式ニッケル水素電池6機種と、充電器7機種、充電式リチウムイオン電池を内蔵し様々なモバイル機器の緊急時の予備電源や充電器として使用できるUSB出力機能付きポータブル電源1機種、計14機種の新「サイクルエナジー」シリーズを発売します。 今回発売する充電池には、1度の充電でアルカリ乾電池の約1.5倍長く使用できるシルバーと、約3倍長く使用できるゴールドの2シリーズを用意しました。充電してくり返し使用することで使い捨てる電池を減らすことができ、環境負荷の低減にも貢献します。 ソニーは、この環境に配慮した充電池をより多くの方に使っていただきたいという思いと、アルカリ乾電池と同じように多くの機器に使っていただけるように、お求めやすい価格で提供することを実現しました。 主な特長 選べる2種類の「サイクルエナジー」 アルカリ乾電池と同じように多くの機器に使用できる「サイクルエナジー」に、用途に応じて選べる2種類を用意しました。 「サイクルエナジー」シルバー(単3形) 容量を1,000mAh(min.950mAh)におさえることで、これまで充電池を使用していなかったお客様にもお求めやすい価格を実現しました。約1,500回※1くり返し使用することができ、充電1回あたりアルカリ乾電池の約1.5倍※2長く使用できます。 「サイクルエナジー」ゴールド(単3形・単4形) 約1,000回※1くり返し使用でき、単3形は、充電1回あたりアルカリ乾電池の約3倍※2長く使用できるほか、容量を従来比105%の2,100mAh(min.2,000mAh)に増やしました。 単4形は、充電1回あたりアルカリ乾電池の約1.9倍※2長く使用可能です。 “くり返し使う”ことで使い捨てる電池を減らし、環境負荷を低減 乾電池の国内消費量は、年間約19億本※3といわれ、使用後には廃棄されています。アルカリ単3形電池1本あたりはわずか23gですが、1,500本分では約34kgにもなり、小さな電池も多くの人が廃棄することで大量のゴミとして環境への負荷につながります。 約1,000回~約1,500回くり返し使える充電池を使うことで、その大量のゴミを減らすことができます。 寒い場所での使用にも強いニッケル水素充電池 アルカリ乾電池は構造上、低温下では性能が低下しがちです。ニッケル水素充電池の「サイクルエナジー」なら、低温下でも性能を維持しやすい特性があり、アウトドアなどでの使用にも適している電池です。 パッケージにも環境配慮 ゴミの分別が簡単にできる新パッケージには、紙素材を中心に使用し、プラスチック使用量を従来品比で約3~4割削減※4しました。 「USB出力機能付き」ポータブル電源の主な特長 本機は、収納式電源プラグを搭載した“充電部”と、充電式リチウムイオン電池とUSB端子を内蔵した“出力部”で構成されています。充電部と出力部を接続した状態で電源プラグを差し込むと、出力部のリチウムイオン電池への充電が行われます。 出力部のみを取り外して持ち運ぶことができるので、ワンセグ・携帯音楽機器・ゲーム機など様々なモバイル機器の外出先での電源切れの際の予備電源として使用できるほか、充電(給電)器として使用することが可能です。 充電部と出力部が取り外し可能※で、持ち運びに便利な軽量・コンパクト設計 ※ 充電部と出力部の着脱方法は特許出願中 くり返し約500回※5使用可能 出力部のUSB端子の接続にはパソコンと同じ認証方式を採用し、幅広い機器に使用可能※6

Posted in chargers.jp, ノートPCの取扱説明書 | Tagged , , , | Leave a comment